2015年12月22日

お礼参り

毎週水曜日と12月27(日)はアピタ静岡店2Fサイノスさんでの営業となります。
12月25日は勝手ながらお休みさせていただきます。
12月30日はアピタ静岡店・31日はお休みですが、1月2・3・4日は営業させていただきます。

今日は冬至。
一年間無事に過ごせた事を、神社に行ってお礼を言う日です。
ある意味、初詣より意味のある事だとおっしゃる方もいます。




服部夫婦は大井神社→敬満神社→天王神社を参拝させていただきました。
静かでいい感じでした。
暮れになるまでにお礼を近くの神社に言っておくと良いようですよ(^^V  


Posted by 酉 at 16:39Comments(0)ミステリー

2014年04月11日

曼荼羅?

毎週水曜日と第4日曜日はアピタ静岡店2階サイノスさんでの営業となります。(^_^)v

真理先生の新作が追加されました( v^-゜)♪


写真も送って下さいました♪

凄いパワーですね( ☆∀☆)
  


Posted by 酉 at 16:20Comments(0)ミステリー

2014年03月19日

曼荼羅?

毎週水曜日と3月23日はアピタ静岡店2階サイノスさんでの営業となります。

パワーストーン酉の店内には分杭峠(0磁場)の不思議写真が展示されてますが、昨日真理先生からも写真頂きました♪(⌒‐⌒)

写真まで曼荼羅アートになっている~((o( ̄ー ̄)o))
ホントびっくり( ☆∀☆)
明日からこちらも展示させて頂きます♪
皆さまの不思議写真も下さいね~(〃⌒ー⌒〃)ゞ
  


Posted by 酉 at 15:36Comments(0)ミステリー

2014年03月18日

パステル曼荼羅アート

毎週水曜日と3月23日はアピタ静岡店2階サイノスさんでの営業となります。

本日はパステル曼荼羅アートの教室



真理先生のお教室では
瞑想から入ります。
呼吸を整え、自然のパワーを身体に受け取る感覚…と言うのでしょうか。音楽も独特のものを使用します。瞑想のなかて中で受け取る色や花のイメージを描いてゆく…
出来上がった作品はいつもと違う自分を発見し、目覚めや癒しを与えられる気がします(⌒‐⌒)

カタカムナのペンダント♪
真理先生の新作です。


金谷のイタリアンのお店でRちゃんが撮影したものです!?( ☆∀☆)


すっかり春の植物が目を覚まし始めました♪
  


Posted by 酉 at 21:35Comments(0)ミステリー

2013年11月22日

カタカムナ

先日曼荼羅アートでカタカムナ
古代文字を教わったので早速描いてみました♪

教室のとき(願い事を文字で入れると叶うらしい)と聞いて♪
また願いをいれちゃいました♪


これがカタカムナの文字です(^ー^)
  


Posted by 酉 at 16:39Comments(0)ミステリー

2012年11月05日

おとだま

言霊と言う話はよくしますが、おとだまについてはあまりしませんね。
きょうはおとだまについて語ってみようと思います。
音楽を聴くとすっきりする事とか、癒される事って少なくないですよね。

石にも音による浄化法があります。
高音の出る金属などを使用する。
お経による浄化もあります。

音にも色々あって、気持ちのよくなる音と不快感を感じる音とありますね。
人のストレスの中には、音によるストレスもあります。
出来れば気持ちの良くなる音を生活の中に取り入れたいものです。


人は5感で物を感じます。
この5感でストレス解消が出来る事を取り入れられたらいいですね。

味覚・聴覚・視覚・触覚・臭覚
  


Posted by 酉 at 15:06Comments(0)ミステリー

2012年10月24日

雨の日に分杭峠に行くと何かが起こる。

島田市 阪本 占いとパワーストーンのお店『酉』です。
当店へのアクセス&クーポン券はこちらへ → http://townguide.ypr.co.jp/c220711110270/


10月23日(火)午前9:20
少し寒い。
雨が強く降っている。誰もいない・・Rちゃんと私(酉)の2人を除いては・・・。
「な・何これ・・って。」私は携帯を覗き込んで思わず声を上げた。
「わっ。ホントだ・・何?怖い・・。」





10月23日(火)午前5:07

まだ暗い中、Rちゃんと3人で長野県にある分杭峠をめざす。
途中コンビ二に寄って飲み物を買う。
こんなに早朝でも割合多くの人達が来ている。



午前7:00


軽く朝食を
ここにも多くの人がいる。
日本人ってホントに勤勉で早起きの人種なんだとつくづく思う。


9:20

上まで車で来ていた。
駐車場に停める事が出来ないので、ダンナは途中で引き返した。
「車で待ってるから、2人で言って来ればいいよ。」
ダンナの興味は、ほぼりんごのみである。

「こんなに長い距離だったんだ・・・。」
私には今回滝までの道のりがやたら長いものに感じられた。

ようやくたどり着いた滝で一口水を飲み、石を拾い集める。

今年の12月28日には読経会を店で行うため、そのときのお客様に渡そうと、5円玉を150枚用意して来た。
それに分杭の気を入れて、家での朝の読経のとき更に気を入れ、開運を願うのである。

さて、携帯のカメラで写真を撮り始めると・・・
「あれ?」
カメラにはなっているのに、機能がかたまって動かない。
「おかしいな・・・・」
いじっているうちに何とか回復した。
「何これ???」

携帯の画面で見てもしっかり写っている。
「うわ。なんで~。」
Rちゃんも驚いている。

「私のデジカメにもほら・・・。」
Rちゃんの方には、大きなオーブが写っていた。
誰もいないその場所で2人固まってしまった。
「帰ろうか・・・。」
「そうだね。」
怖い・・と言葉に出してはいけない。
そう思った。
怖いと言うより、何だか神聖なものを感じ、本当はここにいるべきではないのだと思った。



10:30


道の駅に寄り、その先で予定道りりんごを買った。



今日は良い体験をした。来て良かった。とRちゃんが言う。
その通りなのだろう。
不思議な体験だった。

雨の日には不思議な現象が分杭峠で起きるらしい。
何かにそんな出来事が載っていたそうだ。  


Posted by 酉 at 11:36Comments(2)ミステリー

2012年09月01日

昨日のブルームーン

島田市 阪本 占いとパワーストーンのお店『酉』です。
当店へのアクセス&クーポン券はこちらへ → http://townguide.ypr.co.jp/c220711110270/

昨日の夜空を明るく感じた人も少なくは無かったはず・・・。

あたりは暗くなっていたのに、昨日の夜空は・・満月は輝いていました。
月には昔から、色々な力があると伝えられてきました。
長い時間月を見ていると、精神的変化が起こるとも言いますので、2・30分位に留めておくのがいいかもです。
ローズクオーツは月光浴により美肌効果を高めてくれます。
こちらもお試しください。

追伸明日まで、ルチルとムーンストーンが30%OFFになります。
おいでをお待ちしてます。  


Posted by 酉 at 18:02Comments(2)ミステリー

2012年08月31日

ブルームーン

島田市 阪本 占いとパワーストーンのお店『酉』です。
当店へのアクセス&クーポン券はこちらへ → http://townguide.ypr.co.jp/c220711110270/

ムーンストーンとルチル・セール中詳しくは昨日のブログでface01
今日はブルームーンの日

滅多に無いこの日に月を見れたら、幸運が訪れる・・とか。
とは言え、蒼い月が見れると言う訳ではなく、今月は1日が満月で今日31日も満月で、1月に2回満月が来ることは滅多に無いそうです。
皆さん、今夜はパワーストーンを月光浴させながら、幸運を祈りませんか?
次のブルームーンは3年後になるそうです。  


Posted by 酉 at 13:20Comments(2)ミステリー

2012年08月23日

逢う魔が刻

島田市 阪本 占いとパワーストーンのお店『酉』です。
当店へのアクセス&クーポン券はこちらへ → http://townguide.ypr.co.jp/c220711110270/


逢う魔が刻とは、昼でも無く・夜でも無い夕暮れ時


トワイライトゾーンとも言われています。





この時間帯は魔物が行動する事を、唯一許されているとか・・・。




  


Posted by 酉 at 13:49Comments(4)ミステリー