2016年02月12日

チャイ

毎週水曜日と2月は28日日曜日はアピタ静岡店2Fサイノスさんでの営業となります。
2月28日(土曜日)は勝手ながらお休みさせていただきます。

チャイが好きで、美味しいチャイを出してくれるお店がなかなか無いので、自分で作る・・という無謀な行動に出ました(^^;

ニルギリというインドの紅茶をくらしかるさんで教わり、必要な香辛料を揃え・・・

カルダモン・シナモン・ショウガ粉末・コショウ(黒)・クローブを2振りづつ200㏄の沸騰したお湯の中に入れ、火を弱めてから紅茶をティースプーン2杯入れ、沸騰させないように2分おき、200ccの牛乳を加え、また煮立つまでおき、砂糖2杯を入れたら出来上がり。

茶漉しでカップに注いだら完成です。
砂糖と香辛料は好みで増減して自分好みに仕上げたら良いですね(^^)
紅茶もセイロン・アッサムを使うのが一般的なようです。

ニルギリはくらしかるさんで初めてお目にかかりましたが、本場インドチャイの味でした。ちなみにワタシインドに行ったわけではありませんが・・(--;
インドの方が作ってくれたチャイ・・と言うべきですね;  


Posted by 酉 at 16:38Comments(0)料理

2013年03月26日

簡単きのこ煮

emoji35
好きな茸を煮て、ストックしておくと便利
うちの常備品emoji34
暖めて、和風スパに・豆腐ステーキのたれに・そのままごはんと混ぜても美味しいですよ(^^)

作り方は極めて簡単emoji13
エリンギ・えのき・なめたけ・シメジなど・・好きなきのこをだし汁で煮込むだけ。

柔らかくなったら、砂糖としょうゆを加えて1時間程度煮込むだけicon06
是非お試しください(^^)
  


Posted by 酉 at 14:28Comments(0)料理