2016年02月18日
きのこと木耳の佃煮
毎週水曜日と第4日曜日はアピタ静岡店2Fサイノスさんでの営業となります。
2月27日(土)は勝手ながらお休みさせていただきます。

干し木耳を水でもどし、茸を細切りします。




沸騰したら細切りしたきのこときくらげを入れて茹でます。


材料にしっかり火が通ったら、さとうを適当にバサバサ・・醤油もドボドボっと入れ、味は後で調整します。
しばらく煮込んでこんなもんだろう・・って感じで火を止めます。
濃すぎたらうすめ、薄かったらもう少し煮込む。
スーパーで売っている昆布の佃煮をイメージ。
失敗してもいくらでもやり直しがききます。(^^)

ご飯に混ぜたり、おにぎりに入れたり・・うすめて卵でとじればこのは丼にも。
冷蔵庫で1週間くらいは保存できます。

ぺリドット
8月の誕生石
ネガティブな思考をポジティブに、夢を実現するパワーがあるようです。
2月27日(土)は勝手ながらお休みさせていただきます。
干し木耳を水でもどし、茸を細切りします。
沸騰したら細切りしたきのこときくらげを入れて茹でます。
材料にしっかり火が通ったら、さとうを適当にバサバサ・・醤油もドボドボっと入れ、味は後で調整します。
しばらく煮込んでこんなもんだろう・・って感じで火を止めます。
濃すぎたらうすめ、薄かったらもう少し煮込む。
スーパーで売っている昆布の佃煮をイメージ。
失敗してもいくらでもやり直しがききます。(^^)
ご飯に混ぜたり、おにぎりに入れたり・・うすめて卵でとじればこのは丼にも。
冷蔵庫で1週間くらいは保存できます。
ぺリドット
8月の誕生石
ネガティブな思考をポジティブに、夢を実現するパワーがあるようです。
Posted by 酉 at 13:48│Comments(0)
│料理
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。