2013年03月29日

映画

3月31日(日)はアピタ静岡店(石田街道)で占い行います。店はお休みさせていただきます。申し訳ありませんがよろしくお願いします。

久々に美容院アルテさんへ(^^)
帰りにお稲荷さんへ御参り。
ここのお稲荷さんは白狐が祭られているらしいです。
その昔、白狐の子供が矢に打たれ死んだそうです。
それを怨んだ親狐の祟りが何やらあったとか・・・それで子狐の霊を祭るために建てたとか・・・
正確な話かどうかは解りませんが・・・

殺生はすべきではないですね。


最近気になる映画

ムーンライズ・キングダム
12歳の少年・少女が駆け落ち(^^;
小さな島の大事件。
警官役にブルース・ウィルス
見るもの全てに魔法をかけてくれるとか・・・



ルビー・スパークス
極度のスランプに陥った天才作家が理想の女の子を主人公に書き始めた小説・・・
彼女が現実にあらわれた。
キュートで残酷な物語。

観た人は感想教えて下さい(--;
行く時間が・・・(涙)  


Posted by 酉 at 16:50Comments(0)映画

2013年03月28日

休日

おしらせ
3月31日(日)はアピタ静岡店で占いですので・・お休みさせていただきます。


第4水曜日はあさひカルチャーの羊毛フェルトの日。
午前中に静岡の長沼にお墓参り
途中に水子供養のお地蔵さん。


1000円で供養をしてくれる。
いい顔をしたお地蔵さん(^^)

駿府公園のお堀にも・・桜が満開emoji50


マルイのA館南側にお店発見

コーヒーも美味しかった。
BGMは私達の時代に流行った曲・・カーペンターズやサイモンとガーファンクルみたいな・・・
この世代にとってはタイムスリップしたような懐かしい気分に浸れる空間
そして若い世代には新しい空間なのかもしれない。



街も春めいている。



本日は教室で作品完成の日
  


Posted by 酉 at 17:37Comments(0)つぶやき

2013年03月26日

簡単きのこ煮

emoji35
好きな茸を煮て、ストックしておくと便利
うちの常備品emoji34
暖めて、和風スパに・豆腐ステーキのたれに・そのままごはんと混ぜても美味しいですよ(^^)

作り方は極めて簡単emoji13
エリンギ・えのき・なめたけ・シメジなど・・好きなきのこをだし汁で煮込むだけ。

柔らかくなったら、砂糖としょうゆを加えて1時間程度煮込むだけicon06
是非お試しください(^^)
  


Posted by 酉 at 14:28Comments(0)料理

2013年03月25日

花冷えの時


今が、日本の美しい春
今度の土日はお花見で賑わいそうですね。今、初倉では6.7分咲きというところでしょうか・・・
この時期冷え込みますので、夜桜は暖かい服装で行くのが良さそうですね。

桜は日本の国花とされるように儚げで美しいですが、散り際の潔さから、大和魂の象徴ともされていますが、幽玄の美と言う表現がしっくりくるように思えます。

今回の酉コンでしたが、なかなかの盛り上がりで、もしかしたら・・・と言う感もありました。
4月27日(土)の開催も参加希望者募集中です。
お電話お待ちしております(^^)

あと・・・酉のバンド結成を計画しております。
キャンドルナイトに刺激を受け、お経を音楽に乗せて・・ソプラノで読む方とハモリを入れたり、弦楽器や様々な楽器で奏でられたらすばらしいものができるのでは・・と思います。
こちらもどしどし参加していただけたらありがたいです。
  


Posted by 酉 at 15:01Comments(0)

2013年03月22日

お昼ごはん

最近ハマっているのが、生春巻き

今日の材料は
生ハム・水菜・菜の花・アボガド・きゅうり・ミョウガを使用icon01

市販のたれに少しお酢とレモンを加えてみました(^^)

水をつけたライスペーパーを敷き、上から具材を乗せて巻くだけ・・・なのに意外と大変(^^;
ライスペーパーは凄い速さで柔らかくなるので、サッサと包まないとえらいことに・・
それで、端をラップに乗せてみました。

美味しかったけど、生ハムは塩味が濃いので、ハムやサーモンにした方がいいかも・・・
エビは入れたい。(スーパーに無かった(|0|))
レタスも入れたい。&はるさめかビーフンが入ると更に良い。
これから暑くなると、サラダ感覚でいけますので、是非お試し下さい(^^)

明日はいよいよ酉コンです。
幸運な出会いがありますように175  


Posted by 酉 at 16:15Comments(0)

2013年03月19日

新入荷


非常に美しいブルームーンのリングをみつけました(^^)

日に当てても室内でもシラーが綺麗に出ます。

小さなハートですが、かわいらしいface02
アメシスト1000円アベンチュリン・ローズクオーツ各800円での提供です。
今週土曜日23日のビンゴの景品にも予定していますicon36

アメシスト3800円です。
ヒマな時間が出来たら見にきてくださいね~(^^)
  


Posted by 酉 at 12:52Comments(0)パワーストーン

2013年03月16日

井口ラーメンショップ

時々行くラーメンショップ(井口)
今回はモヤシラーメンを食べました(^^)

店主は気さくなお人柄166
水曜日と金曜日はネギ丼とラーメンのセットを11:00~13:00まで500円で出してくれるようです(^^)

ラーメンショップのチェーンの中では、井口店が結構美味しいと評判です。  


Posted by 酉 at 18:00Comments(0)島田のお店

2013年03月14日

燕がえし

昨日行ってきましたface02
ラーメン大好き服部夫婦

場所は国道1号線を島田から藤枝に向かって、左に洋服の青山さんの向かいくらいにあります。
燕には無い、白湯スープのラーメンです。

あっさりしていますがコクがあり、美味しかったです(^^)
帰りに良く見たら・・周辺には沢山のラーメン屋さんが・・・
ラーメン激戦区??
  


Posted by 酉 at 14:38Comments(2)美味しい店

2013年03月12日

キャンドルナイト・・おしゃれぼーいずの全貌が明らかに・・・?


現地に到着したのは、まだ明るい時間。すでにキャンドルは並べられ、おしゃれぼーいず達が忙しく動き回っていた。

なぜか?せんごくさんが焼きそばを作っていた?おしゃれぼーいずのシャツを着て・・・


店が立ち並び・・・おしゃれぼーいずの中には良く知った面々を見かける。
「こんなに大勢のメンバーがいるんだ・・・」

PM6:00いよいよキャンドル点灯icon12

PM7:00コンサートの始まり

何組かのグループが演奏ダンナは「暗い・寒い・退屈・帰りたい」を連発していたが、コンサートが始まると、とっても良い子になっていました。
風変わりで・素敵なダンスが終わると・・・
トリで静岡のライブハウスで活動している方が・・すごい声量、迫力のライブを披露してくれました。

入り口側でライブペイントの出来上がり(^^)
そして私達のいたライブ会場で仕上がったペイント

おしゃれぼーいずさんは島田の街を活性化しようと活動しているグループですが・・「何者??」という感を残したいらしいので、
極秘事項とさせていただきます。
「また参加しよう!」と言うダンナに冷や汗をかきながら、あのめんどくさがり屋のダンナの気持ちを変えてしまった、ライブイベント。機会がありましたら、皆さん是非足を運んでくださいね(^^)


キャンドルが増えましたface02  


Posted by 酉 at 12:59Comments(0)

2013年03月11日

キャンドルナイトかなや


本日18:00より金谷石畳茶屋でキャンドルナイトのイベントに参加します。

お店は17:00で閉店させていただきます。
夕方より、金谷のキャンドルナイトに是非お越しくださいませ(^^)


杉村さんのケーキ
いただきました(^^)カスタードクリームとバタークリームを混ぜたそうですが、あっさりして美味しい沢山食べちゃいそうでヤバヤバ・・・
ご馳走様でしたemoji38
気温が不安定ですが、こんなときこそ風邪をひかないように・・皆さまお気をつけ下さいね(^^;  


Posted by 酉 at 14:24Comments(0)つぶやき