2012年08月23日

逢う魔が刻

島田市 阪本 占いとパワーストーンのお店『酉』です。
当店へのアクセス&クーポン券はこちらへ → http://townguide.ypr.co.jp/c220711110270/


逢う魔が刻とは、昼でも無く・夜でも無い夕暮れ時


トワイライトゾーンとも言われています。


逢う魔が刻


この時間帯は魔物が行動する事を、唯一許されているとか・・・。


逢う魔が刻



同じカテゴリー(ミステリー)の記事画像
お礼参り
曼荼羅?
曼荼羅?
パステル曼荼羅アート
カタカムナ
雨の日に分杭峠に行くと何かが起こる。
同じカテゴリー(ミステリー)の記事
 お礼参り (2015-12-22 16:39)
 曼荼羅? (2014-04-11 16:20)
 曼荼羅? (2014-03-19 15:36)
 パステル曼荼羅アート (2014-03-18 21:35)
 カタカムナ (2013-11-22 16:39)
 おとだま (2012-11-05 15:06)

この記事へのコメント
久しぶりに聞きました。
「逢う魔が刻」
子供の頃は怖くて怖くて(汗)
Posted by 開運です開運です at 2012年08月23日 14:14
開運さま。
コメントありがとうございます。
昔からワタシは夕暮れが好きなんですよ。
何となく物寂しくて、儚く、妖しい。
ミステリアスなものに引寄せられますね。

・・・今は怖くないのですか?・・・・
Posted by 酉酉 at 2012年08月23日 15:27
きれいな夕焼け空ですね
もっときれいに見える方法がありますよ。
撮る時か撮った後か
雲や家を暗くしちゃえばいいんです。
そしたら赤がめっちゃ映えますよ。
Posted by ダックン at 2012年08月24日 23:34
ダックンさん・・・
来年はいろいろご指導賜りたいです。
携帯のカメラ・・ってほんと機能が無いです(;;)
Posted by 酉 at 2012年08月25日 14:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
逢う魔が刻
    コメント(4)